« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
はなみずきの実を食べるメジロです、
春は良く見かけるメジロですが、秋のメジロとの出会いは珍しいことでした。
秋のメジロ
2008年10月14日 (火) 野鳥 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
湘南を流れる引地川沿いの田んぼで見慣れぬ野鳥に会いました、
ノビタキでした、すっかり冬羽に変わっていました。
ノビタキがバッタを捕りました、とったぞ! 誇らしげに掲げています。
道路に降りたノビタキ、忍び足で接近です。
ノビタキ
このノビタキ、♂♀の判別はつきませんが?
約3メートルの至近距離から撮ることが出来ました。
2008年10月14日 (火) 野鳥 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ノーベル化学賞の下村先生の緑色蛍光たんぱく質はクラゲから発見されたようですね、
新江の島水族館で撮ったクラゲの写真を紹介します。
クラゲ
2008年10月11日 (土) その他 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
コサギ
2008年10月11日 (土) 野鳥 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
江の島とんび・威風堂々
長渕剛?
江の島の島内のお土産物屋さん
何故かELVIS PRESLEYの写真に長渕剛さんの文字が?
店主さんの遊び心が面白い。
2008年10月 8日 (水) 面白写真 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
江の島の猫ちゃん
2008年10月 8日 (水) 動物 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet